杉山玲那, 福田羽和, 小木曽力斗@JIA東海学生卒業設計コンクール2025 [B4]
2025年4月12日(土)、公益社団法人 日本建築家協会東海支部が主催する『第30回 JIA東海学生卒業設計コンクール2025』の二次審査会が行われ、杉山玲那さんの「騒⾳から奏⾳へ-住⼯混在地域における⾳⾵景の提案-」が銀賞、福田羽和さんの「我は拡張する、故に我々は在る」が銅賞、小木曽力斗くんの「都市の劇場-仮想境界による狭間の改修-」が入選を果たしました。
昨年に引き続き、二次審査となる最終審査10名の中に、本研究室から3名の学生が選出されたことは大変喜ばしいことであり、銀賞を受賞した杉山玲那さん、銅賞を受賞した福田羽和さんは、2025年6月28日(土)に開催される『JIA全国卒業設計コンクール2025』に進むこととなります。
本コンクールは東海圏で活躍する建築家と、建築を学ぶ学生との交流の場を作り、広く建築家の仕事を理解する機会とするとともに、優れた後進の育成をめざして毎年実施(2019, 2020年は中止)されています。
審査員の先生方からの丁寧なご講評や激励は、受賞者の今後にとって大きな励みになりました。
最終結果:
一次審査結果:http://www.jia-tokai.org/info/1819
募集要項:http://www.jia-tokai.org/info/1811
JIA全国学生卒業設計コンクール2025:https://www.jia-hok.org/ph/JIA全国学生卒業設計2025フライヤー.pdf
0コメント